リタイア後もフルインベストメントしているドケチさんが凄い!
フルインベストメントとは現金を持たず、全財産を投資に回すこと
フルインベストメントの内容にもよりますが、私のようなチキンなら絶対に出来ない行動です。フロー(給料)が無いのに投資のみの生活で毎日資産が数十万~数百万(数千万の場合も)も上下するなんてとても耐えられません。
私なら数百万マイナスの時「こんなことなら新車でも買っておけばよかった」と嘆くに違いないw
世の中には凄いハートの持ち主がいる
私が毎日拝見しているブロガーさんで全財産を米国株式投資、キャッシュは1か月分相応の生活費のみという人がおります。
この人の凄いのは資産2億円もあるのに、年間生活費は100万円(家賃込)年に1度?の贅沢が海外旅行(使う金額は20万も無い…)だいたい1か月10万で生活が完結しております。
そもそも2億あって1か月10万で足りるなら20,000万/10万×12≒166年も生きられます(笑)
その方は40代半ばなので、200歳まで生きるつもりなのだろうか?
ちなみにこの方は独身男性で過去に一度も結婚歴がありません。(結婚願望はあるらしい)
家族に資産を残す必要が全くない立場は私と同じです。
自分の価値観だと家族がいなくて残す必要性が無ければ全財産を自分自身に使い、死ぬ時の資産がゼロが理想です。
価値観が違うと言えばそれまでだけど…
私の疑問は「この資産額あってなんでフルインベストメントしてさらに資産を増やそうとしているのか?」
「生活費をそこまでケチる?情熱はなんなのか」この2点の疑問がふつふつと沸いてきます。自分はROM専なのでコメントで絡むことは無いのですが、たまーにコメント欄が荒れることがあります。たいがいがその人への妬み?で恥ずかしいコメントです。
毎日の食事が朝=食パン、昼=食パン、夜=もやし+おかず(with酒)のローテーション。
せめて健康に注意して長生きする努力をしてるならともかく、この食事では健康を害すと思うんですけど、決して食事内容が崩れることもありませんw
返信コメントから拝借すると、投資が趣味で資産を増やすことが日々の喜びで幸せの源泉らしいです。数円単位の金額を節約するのが快感らしいです。(食パンさえスーパーの見切り品を買っている)
普通の人が思う「美味しいものを食べたい」とか「贅沢な暮らしがしたい」「良い女と付き合いたい」というような欲望は全く無い?らしいです。
でも結婚願望があるんですよね~。家族は作りたいのかも(これは人間の本能ですから)
自分が同じ立場(2億の資産)なら、すぐに高級車買って贅沢な食事をたしなみ、海外旅行に飽きるほど行き、1億散財して、残りの1億を生活費としてとっておきます(爆)
それにしても世の中いろいろな価値観で生きている人がいますね。
多種多様な生き方が認められる日本という国に感謝せねばなりません。
それにしても資産2億 うらやましいです(笑)
↓こちらからもセミリタイア生活の参考が見られます
にほんブログ村
セミリタイア ブログランキングへ
おひとりさま ブログランキングへ
コメント
どもどもです。
本人です。テヘヘッ (*゚ー゚)>
概ねおっしゃる通りなんですが、
微妙に違うと思うところだけ訂正させてください。
>>資産2億円もあるのに
それは過去の最高額です。
今はそこから減らしてしまい、1.8億円程度です。(-公-、)シクシク
>>普通の人が思う「美味しいものを食べたい」とか「贅沢な暮らしがしたい」「良い女と付き合いたい」というような欲望は全く無い?らしいです。
「贅沢な暮らしがしたい」「良い女と付き合いたい」という欲望は確かにないのですが、
「美味しいものを食べたい」という欲望はあります。
なので、日々の食事に自分なりに工夫はしているんですが、
残念ながら私は味覚音痴で、
いわゆる高級食材などを使った(お金をかけた)料理を食べても違いが判らず、
コスパが良くないと思ってしまい、
がっかりしてしまうので、
安い食材で満足しています。
>>家族は作りたいのかも
この場合の家族は子供という意味ですよね?
私は子供は欲しいと思っていません。
結婚して一緒にいる人がいたほうが多分楽しいんだろうな?
と思っている程度です。
mushoku2006様
ご本人自らコメント頂きまして大変恐縮しております(^^;
また勝手にネタ?にしているにも関わらず暖かいコメントに感謝致します。
>「美味しいものを食べたい」という欲望はあります。
そうだったんですね!これは目から鱗ですw
味覚音痴を自覚しておられるようですが、もし本当ならばある意味それはそれで幸せかもしれません。高いものも安いものも同等の味にしか感じないのなら私でも安いものを食べますし。
私も味覚に自信があるわけで無いですが、低いレベルで店選び等はしております。
例えば牛丼なら吉野家>すき家、うどんなら丸亀製麵>はなまるうどん等。
>私は子供は欲しいと思っていません。
結婚して一緒にいる人がいたほうが多分楽しいんだろうな?
と思っている程度です。
そうなんですね私も同じ考えです。
結婚(同居)はよっぽど相性が良くないといずれ破たんします。長い間一緒にいても違和感が無い人ってよっぽど吟味しないとダメだなって2度失敗して思います。
今後もロム専でお邪魔しますので宜しくお願い致します。